この夏は、あちらこちらにハローボイスのプレゼンで動き回っていました。
おかげさまで色々なところでハローボイスの効果をお見せする機会も増え、
自分の本当の声で歌う、しゃべる、発音する の気持ちよさを体感していただいています。
さて、久しぶりに動画をアップしました。
映像の素材はたくさん控えているのですが、それを編集してアップする時間が
なかなか取れなくて、更新がつい延び延びになってしまいます。ゴメンナサイ!
深く反省し、なるべく早めに更新を心がけます。
英語の歌を唄ってみましょう(ハローボイスで変わる)その2
今回はシリーズ第2弾、Nobukoさん(主婦の)にハローボイスを試していただきました。
普段、ジャズのスタンダードが好きで歌っています。ボイストレーニングはしたことがないと
言うことでしたので、編集、カットなしで、8分間スルーで録画しています。
どのように英語の発音が変わるかご覧下さい。
英語の発音はちょっとしたきっかけで変わります。子音の発音方法は練習するにしても
声の出し方を掴むだけでその違いを体感します。
その感覚を実感していただけたら嬉しく思います。
それから、英語喉 つながりで、MASAさんのブログをご紹介いたします。
MASAさん、関西方面でアパレル関係のお仕事をされていますが、
英語喉を始めて数ヶ月で開眼!
今では、英語喉の著者であられる上川一秋先生の
『国産ネイティブ』の称号を授与され、積極的にネットラジオ番組を
配信されています。 すごい!
もちろんハローボイスにも興味を持っていただき、
体感もしていただいています。
是非遊びに訪れてみてください。
http://nodo-journey.blog.so-net.ne.jp/
あと、急な展開でぎりぎりになってしまいましたが告知!、
歌声喫茶の詳細です。
元気にいきいきと 健康 ボイストレーニング
第一回目/2011年8月31日(水)
喫茶・蔵王/さいたま市浦和区高砂3丁目10-4
TEL 048-862-4503
講師:菅原里奈(ボイストレーナー)
ララリーヌ(アコーディオン)
時間:14時から
料金:600円(飲食代別)
「声を出すこと」は心身の健康のためにとても大切なことです。
また自分の本当の声を見つけてコミュニケーションの方法や環境が変わっていけば、
人生もますます楽しいものへと大きく変化していくことでしょう!
この講座では健康維持のため、そして気持ちよく歌をうたうために、
ボイストレーニングもしていきます。
もちろんボイストレーニングの他に、その日の課題曲を決めて、
上手く歌えるコツなどを含めた、ワンポイントアドバイスも加え、
みんなで歌唱します。
午後のひととき、お茶を飲みながらみなさんで楽しい時間を過ごしていきましょう。